定期更新ゲーム「Dark Kingdom 3」に関する話を中心に…基本まったりな感じです。
    イ暦684年6月
    最前線は逝者の谷に到達したようで。
    前線の方たちは、本当にサクサクと進んでいきますね。
    実際は、そんなサクサクという事は無いんでしょうけど。
    傍から見ている分には、サクサク進んでいるようにしか見えないんですよね。
    そんなこんなで、今回も私は元気です。


    ◆魔晶・衣服関係
    魔晶・衣服関係は今回の結果から以下の二点の修正入ったようです。

    ・衣服未装備の際の装備済み魔晶の効果が出ないようになった。
    ・魔晶:器用アップの修正

    一点目の方は、公式の不具合掲示板でも報告され修正したとGMからアナウンスがあったためご存知の方も多いかと思います。
    二点目については、このブログで検証しただけですが、前回は効果が出ていなかったハニバル・バルカさんと葛太郎さんの結果で効果が出ている事が確認されました。

    あと確認されているバグらしきものだと、『衣服の耐久度が半分以下になると魔晶の効果が半分になり、耐久度が0になると魔晶は全く効果を現さなくなります。』が反映されていない事ですね。
    これは、今後どうなっていくのか見守っていきたいところです。
    個人的には今のままでも良いと思っていますが。

    さて、ここからは今回分かった魔晶の効果を見ていきたいと思います。
    ▼ダメージ反射 ★
    装備者:自宅警備員さん
    効果:反射率100% ダメージ率15%

    ▼ダメージ反射
    装備者:ミゼットさん、装備者:Vespaさん
    効果:反射率100% ダメージ率10%
    仕様:使い魔の攻撃は反射しない。

    ▼ダブルアタック、ダブルアタック ★
    装備者:ファルカ・R・ストラウスさん、装備者:アレイスタさん
    効果:二回攻撃の確率を上げる。

    今回、目新しい物というと『ダメージ反射 ★』ですね。
    大方の予想通り、ダメージ率が上昇しましたね。星無しのときと比べて+5%ですね。
    反射率を考えると妥当といったところですね。
    また、ダメージ反射の魔晶は使い魔による攻撃で発動しない事が判明。
    これは、魔法使いにとっては朗報です。
    使い魔を反射され、詠唱妨害が起こってしまう可能性もあったので、その心配がこの結果によってなくなったことになります。

    また、ダブルアタックの魔晶でも★付が登場。
    効果は…そのうちがんばります。
    …前回も同じような事言ってましたね。

    さて、★付きの魔晶を装備している方も徐々に増えてきたようで。
    特に、属性耐性系で★付きを装備している方は多いので、検証したいとは思っているのですが、なかなか検証しやすい結果が見当たらないというのが実情です。


    ◆料理関係
    今回更新の料理の効果です。
    ▼試食者:ジョナサン・バロンズゥさん
    ・寿司(魚介/穀物 加減:22.5)
    とても美味しそうな料理ができた!
    攻撃│ 3.1%│
    防御│ 9.7%│
    知性│ 2.8%│
    精神│ 3.1%│
    器用│16.6%│
    機敏│ 9.6%│
    魔防│ 3.2%│

    ▼試食者:懺鬼 戦さん
    ・野菜コロッケ(デフォルト名 肉/肉/野菜/穀物/穀物 加減:67.5)
    あまり美味しそうには見えない。
    攻撃│5.7%│
    防御│6.8%│
    知性│4.4%│
    精神│3.9%│
    器用│2.6%│
    機敏│2.4%│
    魔防│4.6%│

    ▼試食者:リトウォク=マードックさん
    ・チゲ鍋:デフォルト名(肉/野菜/魚介/穀物/卵 加減:中)
    これはひどい出来だ。
    攻撃│1.6%│
    防御│1.2%│
    知性│1.6%│
    精神│1.3%│
    器用│0.6%│
    機敏│1.1%│
    魔防│1.1%│

    ▼試食者:Nemusさん
    ・魚介スープ(野菜/魚介)
    これはひどい出来だ。
    知性│0.9%│
    精神│0.9%│
    器用│0.5%│
    機敏│0.5%│
    魔防│0.7%│

    ▼試食者:グリンネルさん
    ・半熟双眼焼き(卵/卵 加減:12.5)
    美味しそうな料理ができた!
    攻撃│ 8.8%│
    知性│13.1%│
    魔防│ 4.4%│

    ▼試食者:バチルス=サブチルス
    さん
    ・肉野菜炒め強火(肉/野菜 加減:強)
    …想定外のものが出来た。
    攻撃│-7.0%│
    防御│-9.0%│
    知性│-9.1%│
    精神│-9.1%│
    器用│-3.2%│
    機敏│-2.7%│
    魔防│-9.0%│

    ▼試食者:ジーナ・フュレイリィ・シャーデンフロイデさん
    ・料理(デフォルト名 肉/果物 加減:25)
    まずまずの料理ができた
    防御│2.8%│
    精神│2.3%│
    器用│3.5%│
    機敏│2.9%│
    魔防│1.3%│

    食材1個の『とても美味しい』効果は出揃ったので、今回からは食材1個のものは除いていきます。
    すいません、まだ肉が出ていなかったようです。
    予想で大体、伸びる数値が分かっていたのでてっきり出揃っているものだと思っていました。
    ご指摘ありがとうございます。
    何はともあれ、食材2個ではじめての『とても美味しい』の効果が見れましたが…
    こんなところなのでしょうか?
    確かに食材一個のときよりは効果は大きいですが、正直予想よりも効果が低い印象でした。
    組み合わせの問題というのもあるのかもしれませんが。

        穀物│魚介│穀物+魚介
    攻撃│ 3%│    │ 3%
    防御│10%│    │10%
    知性│ 3%│    │ 3%
    精神│ 3%│    │ 3%
    器用│10%│ 13%│16%
    機敏│ 3%│ 13%│10%
    魔防│ 3%│    │ 3%

    こうやって並べてみますと、案外妥当なのかもしれませんね。

    ここからは、今回作られた料理を見ていきます。
    ▼調理者:ジョナサン・バロンズゥさん
    ・おでん(デフォルト名 肉/肉/卵/野菜/野菜 加減:82)
    これはひどい出来だ。
    もっと加減を弱くする必要がありそうだ。

    ・野菜コロッケ(デフォルト名 肉/肉/野菜/穀物/穀物 加減:88)
    とても美味しそうな料理ができた!

    ▼調理者:ルティス・アルジェンヌさん
    ・クレープ(デフォルト名 穀物/卵/乳製品/果物)
    これはひどい出来だ。
    もっと加減を強くする必要がありそうだ。

    ▼調理者:スーニャさん
    ・Escabeche de Sole(野菜/魚介)
    これはひどい出来だ。
    もっと加減を強くする必要がありそうだ。

    ▼調理者:龍宮 志乃さん
    ・フルーツごろごろアイスクリーム(乳製品/果物)
    まずまずの料理ができた。
    もう少し加減を強くする必要がありそうだ。

    ▼調理者:ウフカル・O・プリニウスさん
    ・ブリソテー、リンゴソースかけ、ゆでたまご添え(魚介/魚介/卵/果物/果物/ 加減:25)
    あまり美味しそうには見えない。
    もっと加減を強くする必要がありそうだ。

    ・肉のソテー、ゼラチンたまご添え(改)(肉/肉/卵/卵 加減:90)
    まずまずの料理ができた。
    もう少し加減を強くする必要がありそうだ。

    ・三分熟双眼焼き(卵/卵 加減:10)
    美味しそうな料理ができた!
    少しだけ加減を弱くする必要がありそうだ。

    ▼調理者:アリエル・フェアルーナさん
    ・ハムカツ(デフォルト名 肉/卵/穀物 加減:6)
    とても美味しそうな料理ができた!

    ▼調理者:木葉魅迅子さん
    ・ローストビーフ(デフォルト名 肉/肉)
    これはひどい出来だ。
    もっと加減を強くする必要がありそうだ。

    肉/卵/穀物の組み合わせでハムカツ…
    できないことも無いと思いますが、全体的に割合おかしくないですか。
    穀物=パン粉 肉=ハム 卵=パン粉とハムの接着
    ですよね。どう考えても、卵の割合が低すぎる気がしますが。
    と、それはそうとついに食材5個で『とても美味しい』の調理に成功した模様。
    これは効果の程に期待が集まるところです。


    ◆スキル関係
    という事でマスモールIVの取得者が現れたのでそのダメージ調査です。

    マスモールIV:119.8%

    約120%ですね。
    属性罠より10%ほど高いダメージ率です。
    全罠の中で、マスモール系がもっともダメージが出るということがこれではっきりした形です。
    単純に、ダメージだけを考えるのであればマスモール安定ですねこれは。


    ◆対人戦関係
    今回は18戦の対人戦中6件斬りかえしが発生。
    今期二回目となる6対6の対人戦なんかも行われていましたが、今回目に止まった一戦はこちらです。

    第9023パーティ VS ぅゎょぅι゛ょっょぃ
    襲撃側である第9023パーティは全員補助魔法も取得済みの魔法使い。
    対する被襲撃側も、補助魔法は無いものの全員魔法使いという、お互いに大きいダメージが行きかいそうなPT編成。
    戦闘は、開戦後まずお互いに単体魔法を一発づつ放ちます。
    ここで、第9023パーティ側は相手の魔法を止めるために二人がサイレンスを使用しますが、妨害でどちらも止められてしまいます。
    妨害でサイレンスを止めている間に被襲撃側は単体魔法二発、放ちダメージ的に優位に立ちます。
    その優位を保ったまま、ぅゎょぅι゛ょっょぃは斬りかえし達成です。
    何と言っても、やはりサイレンス二発を妨害で完璧に止めたのが大きかったですね。


    ◆ボス戦関係
    第三砦のワワラグ戦は二戦とも、ほぼ危なげなく勝利を収めています。
    また、キングオベロン戦は、流石にソロではどうしようもなく、ダメージを与えることなく敗れてしまいました。
    ゴルダ戦は、5戦中2勝と勝率が5割を割っている状況。
    何気に、今期のゴルダガーディアンさん相当勝率いいような気がするのですが、気のせいでしょうか。

    そんなこんなで今回はこんなところで。


    コメント
    コメント
    いつもこっそり料理効果を拝見してます。
    二回目の突っ込みになりますが。
    チゲ鍋食べた人の名前とリンク先が違っていたり。
    肉単体料理の「とても美味しい」の効果はまだ不確定だったりですよぅ。
    とても美味しいの肉料理は今回初出したので、次々回には試食になると思います。
    2011/06/20(月) 19:18:29 | URL | 果物料理人 #KDG72asI [ 編集 ]
    ご指摘ありがとうございました。
    さっそく修正しました。

    肉に関しましては、大体伸びる数値が予測できていましたので、すっかりもう出たものだと勘違いしていまいた。
    2011/06/20(月) 23:32:16 | URL | 北から来た人 #- [ 編集 ]
    コメントの投稿
    URL:
    本文:
    パスワード:
    非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    トラックバック URL
    トラックバック