五龍さんはやはり強いですね。
今まで、一度も五龍さんに挑んだ事が無かったので、その強さの程があまり分かっていなかったのですが、結果をしっかり見てみると、その強さ分かりますね。
最前線のボスアタッカーの皆さんの凄さ、改めて感じました。
そんなこんなで、今回も私は元気です。
◆魔晶・衣服関係
▼ダメージ反射類
-★なし-
・効果:反射率100% ダメージ率10%
-★1つ-
・効果:反射率100% ダメージ率15%
-★2つ-
・装備者:
自宅警備員さん
・効果:反射率100% ダメージ率25?%
▼持続ダメージ類
-★なし-
・効果:魔晶を持ってる人が物理攻撃を受けると発動。
物理攻撃を受けた相手に4Tの持続ダメージ。
発動率:100% ダメージ:敵Lv*3
-★1つ-
・効果:魔晶を持ってる人が物理攻撃を受けると発動。
物理攻撃を受けた相手に4Tの持続ダメージ。
発動率:100% ダメージ:敵Lv*5
▼詠唱中硬化
-★なし-
・効果:詠唱中ダメージを20%軽減
-★1つ-
・装備者:
アンジェリカ・ルージュさん
紅葉 一姫さん
パークさん
・効果:詠唱中ダメージを30~40%?軽減
▼ダブルアタック系
-★なし-
・効果:5%の確率で2回攻撃が起こる
-★1つ-
・効果:10%の確率で2回攻撃が起こる
▼範囲攻撃
-★無し-
・装備者:
ノエル・ヴィ・クリムゾンさん(0/14)
九曜・K・天羅さん(2/18)
イー・チェンさん(3/24)
るばさん(0/10)
Nemusさん(9/20)
ミル・ルーズウェイトさん(5/33)
・効果:列攻撃発動率15%?(今回は19/95)
-★1つ-
・装備者:
ディアナ=R=ボーフォートさん
夕凪さん(7/14)
名探偵さん
リリウム・リリアンシアさん(4/28)
・効果:攻撃発動率20%?(15/42)
▼自爆
-★なし-
・装備者:
ラリカ ラウクルルゥ ド ラ メイルスティアさん
Prot ver0.9.0.103さん
・効果:残りHP12%以下で発動確認。複数回攻撃でHPが0になっても発動を確認。
最大HPの15~20%のダメージ
-★1つ-
・装備者:
ヨーコ・フェルトランドさん
・効果:残りHP%以下で発動確認。複数回攻撃でHPが0になっても発動を確認。
最大HPの%のダメージ
▼ステータスアップ系
-★なし-
・効果:各ステータス3%アップ
-★1つ-
・効果:各ステータス6%アップ
-★2つ-
・装備者:
アリス・テイラーさん
・効果:各ステータス9?%アップ
▼正確度アップ
-★無し-
・装備者:
桜色の髪の少女さん
サブローさん
此木イズナさん
アリシアンさん
ティーンさん
・効果:判断基準が分からないため効果を調べる事ができず。
-★1つ-
・装備者:
ルリシア=エレメンストさん
・効果:判断基準が分からないため効果を調べる事ができず。
▼毒耐性
-★無し-
・装備者:
フェリス=カートゥーンさん(0/4)
騎士サムライさん
ルナティリウス=スターダンスさん
魂緒=ブレイズソウルさん
ふゆゆさん
・効果:毒状態になる確率が減る。?(0/9)
-★1つ-
・装備者:
つつつつさん
・効果:毒状態になる確率が減る。?
▼麻痺耐性
-★無し-
・装備者:
アルプトラウムさん
イクズスさん(0/1)
常盤衆さん
・効果:麻痺状態になる確率が減る。?(0/1)
▼属性耐性
-★無し-
・効果:属性に対して5%耐性を付ける?
-★1つ-
・効果:属性に対して?%耐性を付ける?
今回の初装備の魔晶は、自爆★です。
効果自体は分かりませんが、おそらくダメージ量が上がってるものと思われます。
自爆魔晶は、発動する回数自体も少ないので、なかなか検証するのが難しい魔晶の一つです。
クラン戦あたりで、積極的に使ってくれる方がいると、非常に調べやすくなるのですが。
今回も毒・麻痺耐性、どちらとも働いてる姿は見ることは出来ませんでした。
仮に★無しで、毒・麻痺になる確率を5%下げるという効果だとすると、使い物にはなりませんね。
それこそ、入れる魔晶が無いから気休め程度にというレベル。
★が増えれば、劇的に効果が上がる可能性も無いとは言い切れないので、現状でいらない魔晶とは言いきれませんが。
今回は詠唱中硬化★の効果について、久しぶりに検証してみました。
詠唱中にダメージを受けるという事自体が稀なので、なかなか値を出しずらい魔晶の1つなんですよね。
今回の結果だけを見ると、大体35~40%のダメージ減少を確認することができました。
最高値の40%減少だとすると、相当固いですね。
ディフェンシブと併用することで60%あまりもダメージを軽減してくれる事になります。
ただ、結局のところ詠唱中しか効果が出ないと言うのが最大のネックなんですよね。
詠長中硬化を生かす案として……
P使い魔・Pディフェンシブ・PアトラクションII・P双盾術・P先読みIV・Aルーン魔法
というのはどうでしょうか?
育成方針は機敏があまり伸びず、なおかつ耐久性があがる物理防御・魔法防御型。
エンチャントはシールドガード辺りで。
……ロマン過ぎますね
公式の取引板を久しぶりに覗いてみましたが、魔晶かなり高騰してるんですね。
持続ダメージ付与が3000s以上で取引されている事に大変驚きました。
個人的には範囲攻撃辺りの方が高騰しそうな気がしていたんですけどね。
◆料理関係。
今回更新の料理の効果です。
-食材2-
▼試食者:ベイル・シアーズさん
・餃子(デフォルト名 肉/穀物 加減:50)
まずまずの料理ができた。
攻撃│7.3%│
防御│7.3%│
知性│1.0%│
精神│1.0%│
器用│1.0%│
機敏│1.5%│
魔防│1.4%│
-食材3-
▼試食者:放浪の格闘家さん
・カルボナーラ(穀物/穀物/卵 加減:50)
美味しそうな料理ができた!
攻撃│8.8%│
防御│4.4%│
知性│8.9%│
精神│8.9%│
器用│4.2%│
機敏│9.1%│
魔防│4.0%│
▼試食者:スーニャさん
・Cacktail d'avocat aux crevette(魚介/果物/果物 加減:15)
これはひどい出来だ。
器用│7.9%│
機敏│1.5%│
-食材4-
▼試食者:カレンデュラ・グラントさん
・チョコレート(デフォルト名 乳製品/乳製品/果実/果物 加減:50)
とても美味しそうな料理ができた!
攻撃│ 3.0%│
防御│13.1%│
精神│19.7%│
器用│13.0%│
機敏│19.7%│
魔防│13.2%│
▼試食者:Typhone=Octさん
・ミルク鍋(野菜/肉/卵/乳製品 加減:65)
とても美味しそうな料理ができた!
攻撃│19.8%│
防御│19.7%│
知性│12.8%│
精神│ 6.5%│
魔防│13.1%│
-食材5-
▼試食者:姫沙羅さん
・カルボナーラ(デフォルト名 卵/卵/乳製品/乳製品/穀物 加減:50)
これはひどい出来だ。
攻撃│1.9%│
防御│1.4%│
知性│1.3%│
器用│0.2%│
機敏│0.2%│
魔防│1.8%│
▼試食者:都森 奏さん
・ショートケーキ(デフォルト名 穀物/卵/卵/乳製品/果物 加減:88)
…想定外のものが出来た。
攻撃│-20.7%│
防御│ -9.1%│
知性│-15.1%│
精神│-14.9%│
器用│ -9.2%│
機敏│-15.0%│
魔防│ -8.8%│
今回は、特筆して上げるような料理は無いですね。
ショートケーキに関しては、マイナス効果でこれぐらいの効果が出ているので、『とても美味しい』ではなかなかの効果が期待できると思います。
ここからは、今回作られた料理を見ていきます。
▼調理者:ヴァルム・フィルマメントさん
・料理(デフォルト名 肉/乳製品 加減:40)
とても美味しそうな料理ができた!
▼調理者:姫沙羅さん
・料理(デフォルト名 卵/卵/肉/魚介/果物 加減:50)
これはひどい出来だ。
もっと加減を弱くする必要がありそうだ。
・料理(デフォルト名 穀物/穀物/果物/野菜/肉 加減:50)
まずまずの料理ができた。
もう少し加減を弱くする必要がありそうだ
・料理 (デフォルト名 果物/魚介/穀物/肉/乳製品 加減:50)
…想定外のものが出来た。
もっと加減を強くする必要がありそうだ。
▼調理者:アリエル・フェアルーナさん
・ミックスジュースA (果物/無し/無し/無し/果物 加減:90)
とても美味しそうな料理ができた!
・ ミックスジュースB(無し/無し/果物/果物/無し 加減:90)
とても美味しそうな料理ができた!
・ミルクセーキ(デフォルト名 乳製品/乳製品/卵 加減:25.5)
美味しそうな料理ができた!
少しだけ加減を強くする必要がありそうだ。
▼調理者:調達者さん
・コンバットレーション(果2・菜2)(野菜/野菜/果物/果物 加減:70)
とても美味しそうな料理ができた!
・コンバットレーション(果2・菜2)(野菜/果物/野菜/果物 加減:70)
とても美味しそうな料理ができた!
・コンバットレーション(魚2・果2・穀1)(魚介/魚介/穀物/果物/果物 加減:50)
とても美味しそうな料理ができた!
▼調理者:コウジさん
・白身魚と香草のタタキ(野菜/野菜/魚介/魚介 加減:?)
まずまずの料理ができた。
もう少し加減を強くする必要がありそうだ。
▼調理者:ジョナサン・バロンズゥさん
・海鮮とフルーツの冷性パスタ(魚介/魚介/穀物/果物/果物 加減:50)
とても美味しそうな料理ができた!
・フレンチトースト(デフォルト名 穀物/卵 加減:62)
とても美味しそうな料理ができた!
▼調理者:ルティス・アルジェンヌさん
・アラビアータ(デフォルト名 穀物/野菜 加減:50)
美味しそうな料理ができた!
少しだけ加減を強くする必要がありそうだ。
・かぼちゃスープ デフォルト名 乳製品/野菜 加減:50)
これはひどい出来だ。
もっと加減を弱くする必要がありそうだ。
▼調理者:ケヴィン・クックさん
・干し肉(デフォルト名 無し/無し/肉/無し/無し)
とても美味しそうな料理ができた!
・料理(デフォルト名 魚介/果物/卵 加減:50)
とても美味しそうな料理ができた!
▼調理者:ソフィア = エイセルさん
・レモンスフレ(卵/乳製品/果物 加減:25?)
まずまずの料理ができた。
もう少し加減を強くする必要がありそうだ。
▼調理者:星川 砂緒さん
・料理(デフォルト名 魚介/魚介/果物/穀物/果物 加減:50)
とても美味しそうな料理ができた!
▼調理者:ウフカル・O・プリニウス
・竜虎丼(卵/卵/肉/肉/穀物 加減:97)
とても美味しそうな料理ができた!
・………スクランブルエッグ (無し/無し/無し/卵/卵 加減:4.5)
とても美味しそうな料理ができた!
・……ゆで卵…… (無し/無し/卵/無し/無し 加減:25)
とても美味しそうな料理ができた!
▼調理者:スーニャさん
・Clam Chawder(魚介/肉/穀物 加減:55)
これはひどい出来だ。
もっと加減を強くする必要がありそうだ。
▼調理者:八雲さん
・海鮮とフルーツの冷静パスタ(魚介/果物/穀物/魚介/果物 加減:50)
とても美味しそうな料理ができた!
・フルーツたっぷりサラダ(野菜/果物/野菜/果物 加減:70)
とても美味しそうな料理ができた!
・野菜オムレツ(卵/野菜/卵/野菜 加減:5)
とても美味しそうな料理ができた!
▼調理者:鉋木 生雲 鐵斎さん
・魔女薬(野菜/果物/果物 加減:85)
まずまずの料理ができた。
もう少し加減を強くする必要がありそうだ。
加減調査に関しましては、いつも通り位の数で推移していますが、今回は並び順を意識して料理されてる方多いですね。
これで本当に効果が変わるのかどうか。
次回以降の結果に注目ですね。
もし変わるとしましたら、調査がまた大変になりますね。
◆対人戦関係
今回は16件の対人戦が行われました。
その中で紹介するのはこちら。
○新鮮組壱番隊 VS 黒曜石●
現在4つのクランシンボルを所有する『新鮮組』の魔法PKPTを今回は見ていきたいと思います。
魔法PKと言う通り、編成は全員魔法使いで、取得スキルも対人戦用となっています。
対人戦自体は相手の三毛もあり圧勝していますが、見るべきところはその妨害率の高さです。
今回は2/3で妨害を決めています。
特に、黒曜石のElfir・Traumさんの1Tショックの妨害を決めつつ、パワーストライクの妨害を決めているのは見事の一言ですね。
戦闘前の時点で、ショックが撃たれる可能性があるのは1~3Tと考える事ができます。
その中から1Tを選びつつ、パワーストライクの妨害にまで手を回すとは……
これから、注目しつつも動向を注意して見ていきたいPKPTですね。
さて、次回は今回から3件増えて、19件の対人戦が発生。
久しぶりに6対6、5対5の大型対戦が予定されています。
◆ボス戦関係
今期、最初で最後の生ヴォイドさんが今回は登場しました。
挑んだのは、ソロ開拓者の蜃さん
生のヴォイドさんは1Tにプリディクションを使ってくる以外、他にスキルを使用しないので、戦いは延々と殴り合いに。
最終的には、ほとんどダメージもなく蜃さんが勝利を収め、初代のヴォイドとなっています。
ちなみに、生ヴォイドのステータスは以下のようになっています。
ヴォイド: Lv.30 HP.34126/34126 MP.1188/1188 攻撃.938 防御.266 知性.232 精神.230 機敏.222 器用.198 魔防.245
さて、次は青龍さんに挑んだFortune Bondさんです
Fortune Bondのみんさなんは、青龍最大の連続攻撃『クレイジーバイト』をカウンターで防ぐと言う見せ場を作るも、定期的に振ってくる全体攻撃に押し切られる形で敗北してしまいました。
前期に比べ、20あまりもLvが低い状態での挑戦だったこともあり、火力不足が否めませんでしたね。
さて、次回は超優良アイテム『ウルカヌスの鎚』を落とすウルカヌスさんの今期初登場です。
鍛冶職人さんにとっては、喉から手が出るほど欲しい『ウルカヌスの鎚』。
確率ドロップでしたよね、確か。
挑んだ2PTは無事入手することができるのか。
そんなこんなで今回はこんなところで。
今まで、一度も五龍さんに挑んだ事が無かったので、その強さの程があまり分かっていなかったのですが、結果をしっかり見てみると、その強さ分かりますね。
最前線のボスアタッカーの皆さんの凄さ、改めて感じました。
そんなこんなで、今回も私は元気です。
◆魔晶・衣服関係
▼ダメージ反射類
-★なし-
・効果:反射率100% ダメージ率10%
-★1つ-
・効果:反射率100% ダメージ率15%
-★2つ-
・装備者:
自宅警備員さん
・効果:反射率100% ダメージ率25?%
▼持続ダメージ類
-★なし-
・効果:魔晶を持ってる人が物理攻撃を受けると発動。
物理攻撃を受けた相手に4Tの持続ダメージ。
発動率:100% ダメージ:敵Lv*3
-★1つ-
・効果:魔晶を持ってる人が物理攻撃を受けると発動。
物理攻撃を受けた相手に4Tの持続ダメージ。
発動率:100% ダメージ:敵Lv*5
▼詠唱中硬化
-★なし-
・効果:詠唱中ダメージを20%軽減
-★1つ-
・装備者:
アンジェリカ・ルージュさん
紅葉 一姫さん
パークさん
・効果:詠唱中ダメージを30~40%?軽減
▼ダブルアタック系
-★なし-
・効果:5%の確率で2回攻撃が起こる
-★1つ-
・効果:10%の確率で2回攻撃が起こる
▼範囲攻撃
-★無し-
・装備者:
ノエル・ヴィ・クリムゾンさん(0/14)
九曜・K・天羅さん(2/18)
イー・チェンさん(3/24)
るばさん(0/10)
Nemusさん(9/20)
ミル・ルーズウェイトさん(5/33)
・効果:列攻撃発動率15%?(今回は19/95)
-★1つ-
・装備者:
ディアナ=R=ボーフォートさん
夕凪さん(7/14)
名探偵さん
リリウム・リリアンシアさん(4/28)
・効果:攻撃発動率20%?(15/42)
▼自爆
-★なし-
・装備者:
ラリカ ラウクルルゥ ド ラ メイルスティアさん
Prot ver0.9.0.103さん
・効果:残りHP12%以下で発動確認。複数回攻撃でHPが0になっても発動を確認。
最大HPの15~20%のダメージ
-★1つ-
・装備者:
ヨーコ・フェルトランドさん
・効果:残りHP%以下で発動確認。複数回攻撃でHPが0になっても発動を確認。
最大HPの%のダメージ
▼ステータスアップ系
-★なし-
・効果:各ステータス3%アップ
-★1つ-
・効果:各ステータス6%アップ
-★2つ-
・装備者:
アリス・テイラーさん
・効果:各ステータス9?%アップ
▼正確度アップ
-★無し-
・装備者:
桜色の髪の少女さん
サブローさん
此木イズナさん
アリシアンさん
ティーンさん
・効果:判断基準が分からないため効果を調べる事ができず。
-★1つ-
・装備者:
ルリシア=エレメンストさん
・効果:判断基準が分からないため効果を調べる事ができず。
▼毒耐性
-★無し-
・装備者:
フェリス=カートゥーンさん(0/4)
騎士サムライさん
ルナティリウス=スターダンスさん
魂緒=ブレイズソウルさん
ふゆゆさん
・効果:毒状態になる確率が減る。?(0/9)
-★1つ-
・装備者:
つつつつさん
・効果:毒状態になる確率が減る。?
▼麻痺耐性
-★無し-
・装備者:
アルプトラウムさん
イクズスさん(0/1)
常盤衆さん
・効果:麻痺状態になる確率が減る。?(0/1)
▼属性耐性
-★無し-
・効果:属性に対して5%耐性を付ける?
-★1つ-
・効果:属性に対して?%耐性を付ける?
今回の初装備の魔晶は、自爆★です。
効果自体は分かりませんが、おそらくダメージ量が上がってるものと思われます。
自爆魔晶は、発動する回数自体も少ないので、なかなか検証するのが難しい魔晶の一つです。
クラン戦あたりで、積極的に使ってくれる方がいると、非常に調べやすくなるのですが。
今回も毒・麻痺耐性、どちらとも働いてる姿は見ることは出来ませんでした。
仮に★無しで、毒・麻痺になる確率を5%下げるという効果だとすると、使い物にはなりませんね。
それこそ、入れる魔晶が無いから気休め程度にというレベル。
★が増えれば、劇的に効果が上がる可能性も無いとは言い切れないので、現状でいらない魔晶とは言いきれませんが。
今回は詠唱中硬化★の効果について、久しぶりに検証してみました。
詠唱中にダメージを受けるという事自体が稀なので、なかなか値を出しずらい魔晶の1つなんですよね。
今回の結果だけを見ると、大体35~40%のダメージ減少を確認することができました。
最高値の40%減少だとすると、相当固いですね。
ディフェンシブと併用することで60%あまりもダメージを軽減してくれる事になります。
ただ、結局のところ詠唱中しか効果が出ないと言うのが最大のネックなんですよね。
詠長中硬化を生かす案として……
P使い魔・Pディフェンシブ・PアトラクションII・P双盾術・P先読みIV・Aルーン魔法
というのはどうでしょうか?
育成方針は機敏があまり伸びず、なおかつ耐久性があがる物理防御・魔法防御型。
エンチャントはシールドガード辺りで。
……ロマン過ぎますね
公式の取引板を久しぶりに覗いてみましたが、魔晶かなり高騰してるんですね。
持続ダメージ付与が3000s以上で取引されている事に大変驚きました。
個人的には範囲攻撃辺りの方が高騰しそうな気がしていたんですけどね。
◆料理関係。
今回更新の料理の効果です。
-食材2-
▼試食者:ベイル・シアーズさん
・餃子(デフォルト名 肉/穀物 加減:50)
まずまずの料理ができた。
攻撃│7.3%│
防御│7.3%│
知性│1.0%│
精神│1.0%│
器用│1.0%│
機敏│1.5%│
魔防│1.4%│
-食材3-
▼試食者:放浪の格闘家さん
・カルボナーラ(穀物/穀物/卵 加減:50)
美味しそうな料理ができた!
攻撃│8.8%│
防御│4.4%│
知性│8.9%│
精神│8.9%│
器用│4.2%│
機敏│9.1%│
魔防│4.0%│
▼試食者:スーニャさん
・Cacktail d'avocat aux crevette(魚介/果物/果物 加減:15)
これはひどい出来だ。
器用│7.9%│
機敏│1.5%│
-食材4-
▼試食者:カレンデュラ・グラントさん
・チョコレート(デフォルト名 乳製品/乳製品/果実/果物 加減:50)
とても美味しそうな料理ができた!
攻撃│ 3.0%│
防御│13.1%│
精神│19.7%│
器用│13.0%│
機敏│19.7%│
魔防│13.2%│
▼試食者:Typhone=Octさん
・ミルク鍋(野菜/肉/卵/乳製品 加減:65)
とても美味しそうな料理ができた!
攻撃│19.8%│
防御│19.7%│
知性│12.8%│
精神│ 6.5%│
魔防│13.1%│
-食材5-
▼試食者:姫沙羅さん
・カルボナーラ(デフォルト名 卵/卵/乳製品/乳製品/穀物 加減:50)
これはひどい出来だ。
攻撃│1.9%│
防御│1.4%│
知性│1.3%│
器用│0.2%│
機敏│0.2%│
魔防│1.8%│
▼試食者:都森 奏さん
・ショートケーキ(デフォルト名 穀物/卵/卵/乳製品/果物 加減:88)
…想定外のものが出来た。
攻撃│-20.7%│
防御│ -9.1%│
知性│-15.1%│
精神│-14.9%│
器用│ -9.2%│
機敏│-15.0%│
魔防│ -8.8%│
今回は、特筆して上げるような料理は無いですね。
ショートケーキに関しては、マイナス効果でこれぐらいの効果が出ているので、『とても美味しい』ではなかなかの効果が期待できると思います。
ここからは、今回作られた料理を見ていきます。
▼調理者:ヴァルム・フィルマメントさん
・料理(デフォルト名 肉/乳製品 加減:40)
とても美味しそうな料理ができた!
▼調理者:姫沙羅さん
・料理(デフォルト名 卵/卵/肉/魚介/果物 加減:50)
これはひどい出来だ。
もっと加減を弱くする必要がありそうだ。
・料理(デフォルト名 穀物/穀物/果物/野菜/肉 加減:50)
まずまずの料理ができた。
もう少し加減を弱くする必要がありそうだ
・料理 (デフォルト名 果物/魚介/穀物/肉/乳製品 加減:50)
…想定外のものが出来た。
もっと加減を強くする必要がありそうだ。
▼調理者:アリエル・フェアルーナさん
・ミックスジュースA (果物/無し/無し/無し/果物 加減:90)
とても美味しそうな料理ができた!
・ ミックスジュースB(無し/無し/果物/果物/無し 加減:90)
とても美味しそうな料理ができた!
・ミルクセーキ(デフォルト名 乳製品/乳製品/卵 加減:25.5)
美味しそうな料理ができた!
少しだけ加減を強くする必要がありそうだ。
▼調理者:調達者さん
・コンバットレーション(果2・菜2)(野菜/野菜/果物/果物 加減:70)
とても美味しそうな料理ができた!
・コンバットレーション(果2・菜2)(野菜/果物/野菜/果物 加減:70)
とても美味しそうな料理ができた!
・コンバットレーション(魚2・果2・穀1)(魚介/魚介/穀物/果物/果物 加減:50)
とても美味しそうな料理ができた!
▼調理者:コウジさん
・白身魚と香草のタタキ(野菜/野菜/魚介/魚介 加減:?)
まずまずの料理ができた。
もう少し加減を強くする必要がありそうだ。
▼調理者:ジョナサン・バロンズゥさん
・海鮮とフルーツの冷性パスタ(魚介/魚介/穀物/果物/果物 加減:50)
とても美味しそうな料理ができた!
・フレンチトースト(デフォルト名 穀物/卵 加減:62)
とても美味しそうな料理ができた!
▼調理者:ルティス・アルジェンヌさん
・アラビアータ(デフォルト名 穀物/野菜 加減:50)
美味しそうな料理ができた!
少しだけ加減を強くする必要がありそうだ。
・かぼちゃスープ デフォルト名 乳製品/野菜 加減:50)
これはひどい出来だ。
もっと加減を弱くする必要がありそうだ。
▼調理者:ケヴィン・クックさん
・干し肉(デフォルト名 無し/無し/肉/無し/無し)
とても美味しそうな料理ができた!
・料理(デフォルト名 魚介/果物/卵 加減:50)
とても美味しそうな料理ができた!
▼調理者:ソフィア = エイセルさん
・レモンスフレ(卵/乳製品/果物 加減:25?)
まずまずの料理ができた。
もう少し加減を強くする必要がありそうだ。
▼調理者:星川 砂緒さん
・料理(デフォルト名 魚介/魚介/果物/穀物/果物 加減:50)
とても美味しそうな料理ができた!
▼調理者:ウフカル・O・プリニウス
・竜虎丼(卵/卵/肉/肉/穀物 加減:97)
とても美味しそうな料理ができた!
・………スクランブルエッグ (無し/無し/無し/卵/卵 加減:4.5)
とても美味しそうな料理ができた!
・……ゆで卵…… (無し/無し/卵/無し/無し 加減:25)
とても美味しそうな料理ができた!
▼調理者:スーニャさん
・Clam Chawder(魚介/肉/穀物 加減:55)
これはひどい出来だ。
もっと加減を強くする必要がありそうだ。
▼調理者:八雲さん
・海鮮とフルーツの冷静パスタ(魚介/果物/穀物/魚介/果物 加減:50)
とても美味しそうな料理ができた!
・フルーツたっぷりサラダ(野菜/果物/野菜/果物 加減:70)
とても美味しそうな料理ができた!
・野菜オムレツ(卵/野菜/卵/野菜 加減:5)
とても美味しそうな料理ができた!
▼調理者:鉋木 生雲 鐵斎さん
・魔女薬(野菜/果物/果物 加減:85)
まずまずの料理ができた。
もう少し加減を強くする必要がありそうだ。
加減調査に関しましては、いつも通り位の数で推移していますが、今回は並び順を意識して料理されてる方多いですね。
これで本当に効果が変わるのかどうか。
次回以降の結果に注目ですね。
もし変わるとしましたら、調査がまた大変になりますね。
◆対人戦関係
今回は16件の対人戦が行われました。
その中で紹介するのはこちら。
○新鮮組壱番隊 VS 黒曜石●
現在4つのクランシンボルを所有する『新鮮組』の魔法PKPTを今回は見ていきたいと思います。
魔法PKと言う通り、編成は全員魔法使いで、取得スキルも対人戦用となっています。
対人戦自体は相手の三毛もあり圧勝していますが、見るべきところはその妨害率の高さです。
今回は2/3で妨害を決めています。
特に、黒曜石のElfir・Traumさんの1Tショックの妨害を決めつつ、パワーストライクの妨害を決めているのは見事の一言ですね。
戦闘前の時点で、ショックが撃たれる可能性があるのは1~3Tと考える事ができます。
その中から1Tを選びつつ、パワーストライクの妨害にまで手を回すとは……
これから、注目しつつも動向を注意して見ていきたいPKPTですね。
さて、次回は今回から3件増えて、19件の対人戦が発生。
久しぶりに6対6、5対5の大型対戦が予定されています。
◆ボス戦関係
今期、最初で最後の生ヴォイドさんが今回は登場しました。
挑んだのは、ソロ開拓者の蜃さん
生のヴォイドさんは1Tにプリディクションを使ってくる以外、他にスキルを使用しないので、戦いは延々と殴り合いに。
最終的には、ほとんどダメージもなく蜃さんが勝利を収め、初代のヴォイドとなっています。
ちなみに、生ヴォイドのステータスは以下のようになっています。
ヴォイド: Lv.30 HP.34126/34126 MP.1188/1188 攻撃.938 防御.266 知性.232 精神.230 機敏.222 器用.198 魔防.245
さて、次は青龍さんに挑んだFortune Bondさんです
Fortune Bondのみんさなんは、青龍最大の連続攻撃『クレイジーバイト』をカウンターで防ぐと言う見せ場を作るも、定期的に振ってくる全体攻撃に押し切られる形で敗北してしまいました。
前期に比べ、20あまりもLvが低い状態での挑戦だったこともあり、火力不足が否めませんでしたね。
さて、次回は超優良アイテム『ウルカヌスの鎚』を落とすウルカヌスさんの今期初登場です。
鍛冶職人さんにとっては、喉から手が出るほど欲しい『ウルカヌスの鎚』。
確率ドロップでしたよね、確か。
挑んだ2PTは無事入手することができるのか。
そんなこんなで今回はこんなところで。
| ホーム |